勉強方法???

とある先輩に「勉強してんの?もううちへ来て2ヶ月経ってるでしょ?このままじゃ同期に追い抜かれるよ。1,2年目しか聞くことができないんだから疾患もそうだけどきちんとなぜこの治療をしているのか勉強しないと。たとえば清拭を行う根拠とか看護学校でやらなかったの?」と言われた。
心の中で「看護学校の実習先ではほとんど自立の患者ばかりで援助なんかしてねーよ。あんたらの時代と違い、患者権利が強くて実習させてもらえないんだよ(怒)別に同期に追い抜かれてるからどうでもいいや(笑)」と思ったが、「看護学校では自立している患者さんばかりでしたし、今も私なりに勉強しているんですが、暗記までしてなくてすいません。」と女優になりきって言ったわ。その後も、いろんなこと言われたけど私は学生時代これだけやったから入職した後は楽だったみたいな自慢話だったからけろっと忘れた(笑)


そんなことがあったので、どうしたら覚えられることができるのだろうと考えた。
教科書にマーカー引いても、すぐにその部分が出てくるわけではないし、うーーん。
そこで、看護学生時代に関連図を書いたことを思い出した。あれは好きで良く書いていたので、これを使って患者の疾患について理解を深めよう!!!一人の患者について展開すれば、いろんな疾患の勉強もできるし、これは一石二鳥だわ。
で、早速書き始める。何の疾患を持っていて、どんな治療をしているのか、なぜその治療なのか。。。


これなら自分のペースでできそう。同期に追い抜かれようが、そんなことで焦っても仕方なし。自分のペースでやっていこう♡