成人看護学実習1日目

本日から実習が始まります。
次の病棟はどんなところかな〜??
もちろんぎりぎりに行き、実習服に着替え、ナースキャップを作ろうとしたら、あれま〜ナースキャップってどう作るの???数人に聞きまくりどうにか時間内につくり、あわてて病棟へ。
病棟に行くエレベータにて、友人にナースキャップのラインが左右逆についていることを指摘されました。
本日はもうドジばかりでもうダメなり・・・。


オリエンテーションが始まる前、教員にナースキャップの形がおかしいことを指摘され、直してもらうことに。
さすが教員、ナースキャップを作るのがうまいな〜。


オリエンテーションは配置場所を示しながら淡々と進み、ついに受持ち患者様を決める時間になった。
ワタクシともう一人が同じ患者様を選んでしまい、ワタクシが違う患者様にしようと考え選ぼうかとしたときに、もう一人のコが違う患者様を指定してしまったため、そのままその患者様を担当することになりました。
前期の実習と違って、自立している患者様ではなく、ほとんど介助が必要な患者様ばかりでした。
特にワタクシの患者様は会話があまり成立しないわりには、非言語的コミュニケーションだけじゃいけなくて、言語的コミュニケーションを行う必要があるそうです。んんん???コミュニケーションが不得意のワタクシにできるのか不安になり、もともとその患者さんを希望していたコにしようとしたら、指導係に指摘されてしまいました。
「ここで逃げてもいいけど、せっかくなんだから経験したほうがいいんじゃない??」
たしかにそうですね・・・。ここで逃げてちゃ成長はない!!!がんばろう!!!
そのまま、その患者様を受持ち患者様として行うことにしました。


午後はワタクシの受持ち患者様はすでにバイタル取ってしまったということで、情報を収集することに。
この受持ち患者様、長く入院しているので情報が多すぎて、何を情報として収集していいのかわからなかった。
前期と大違いに情報ありすぎ。違いすぎる・・・。
指導係、教員がおせっかいなほどにいろいろ教えてくれるので何を情報として書けばいいかわかるようになってきた。こっちから積極的に聞かなきゃソンだなと思った。
情報収集だけで、あっという間に時間がすぎた一日だった。
明日は校内日だからいいとしても、明後日から怖いな〜。
明日一通り復習しなきゃ(;´Д`A