マジ・・・(*^_^*)+今更ながら前期時間割

バイトで帰りが遅くなったので、どうせやつらは何にもしていないだろうと覚悟を決めて家に帰りました。
心の声:めんどくせー、もう嫌だー。ワタクシがフルタイムで働いてたらどうすんだよ〜。
ママさんは本日帰ってくるはずなのでしたが、昨日電話があり来月3日に帰るから〜とかなりたわけたことを言っておりました(呆)


だが、予想以上に家がきれいでした(びっくりおったまげー)
雨戸は閉めてあるし、風呂掃除してる(でも自己申告)、コタツの上もさほど汚くない(言えば片付けてくれる)。
あいつらもやればできるんだね〜。
ねーちゃんはうれしいよ(涙)
おかげで皿洗いと米とぎと洗濯物をたたむことだけですみました。
昨日にくらべたらものすごい楽だ・・・。


さて明日は↓↓↓

  • 燃えないゴミを捨てる
  • 植木に水やり&花に水あげ
  • 仏壇まわり掃除
  • 弁当作り


明後日は↓↓↓

  • 燃えるゴミ捨て
  • 洗濯
  • 居間の掃除


話はまったく変わりますが、2年生になって何の授業をやってるのか紹介してなかったですね。
1年生の頃に比べて専門基礎科目(解剖生理学、微生物学社会福祉など)より専門科目(老年看護学などの看護学)が多くなりました。
前期の時間割は下記の通り。といっても週ごとに変わるのでおおよその時間割です。

時限
方法論Ⅲ地域看護学なし母性看護学なし
方法論Ⅲ地域看護学なし母性看護学カウンセリング論
方法論Ⅱ成人看護学なし精神看護学老年看護学
方法論Ⅱ成人看護学なし精神看護学老年看護学


方法論Ⅱは採血、注射、吸引など方法論Ⅰ(どっちかというと介護的な実習科目)に比べて看護的な実習科目となります。方法論Ⅲは看護記録についての講義です。
免除科目が今期は2つあるので、1年次学んでいた解剖学の授業(ただし実習のみ)に聴講生として出席する予定です。(なしの箇所は本来なら英語Ⅱと認識論が入っているのでつが、ワタクシは免除なので時間割に入れておりません)
他に基礎看護学実習Ⅱがありますが、7月からなので時間割には入れていません。
抜けてたら修正します・・・(^_^;)←なんか忘れている科目がありそうだ・・・。