すくーりんぐ5日目+TODO LIST

今日のすくーりんぐは下記のことをやりました。

  • 共感的理解と基本的態度の形成
  • 緊急時対応


共感的理解と基本的態度の形成は座学でしたが、参加型の授業でグループワークをやりました。
さまざまな事例を読んでどう思ったか感想を述べると言うものがほとんどでした。
ビデオを見ましたが、ナレーションが最近亡くなった岸田今日子がやっていたものでした。
教育用のビデオなのかな??


そういえば昔社会福祉援助技術演習で同じようなことやったな〜なんて思いだしたよ。
最近では学校(前期の家族看護学と看護原論の授業だったっけな??)でやったけど(笑)




緊急時対応は外部の専門の先生が教えてくれました。

  • CRP(心臓蘇生法??)
  • AEDの使用法←他のヘルパー講習じゃ教えないらしい。ここがホテルの専門学校だからか??
  • 体位
  • 止血法
  • 異物の取り出し方


AEDの使い方で笑える質問があった。
「胸毛がありすぎる場合、どうするんですか??パッド張り付かないですよね。」
その場合、1回パッドを貼り付けてすぐはがして新しいのを貼り付けるそうな。
どうせ意識失ってるから痛くないらしい。←心臓停止してるからそれどころではないけどねw
学校じゃ去年どこぞかの防災館行って同じようなことやったけど、直接口につけないようにするマウスピースや救急対応の説明が書いてあるパンフレッドまでくれなかったぞ!!!無料のところ行ったからか???


聞いてびっくりしたのだが、昨日外部の先生たちが勤めているところで同僚がぶっ倒れたらしい。
もちろん回りは救急のプロばかりだったので、即CPRとAEDを行ったら全く障害がでなかったんだそうな!!!
知識があるのとないのでは大違いなんだなと感じました(´∀`)


今日の授業はおもしろくてタメになりました☆




ここからTODO LIST↓↓↓↓
★成人の発表課題であるSTD(性感染症)について★
性感染症(STI)ってどんな病気?
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansen/sidou/
・思春期対策パンフレット
http://www.iwate.med.or.jp/oshirase/sishunkipanf/index.html
性感染症.com
http://stdcom.lovesick.jp/
・東京都福祉保健局健康安全室 感染症対策課
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansen/


あとは保健所にパンフレット貰いに行くだけか???


★看護研究について★
・(仮)看護学生のインターネット利用調査
なぜに??
→→上級生でmixiなどのSNSにて日記を学校にバラされて、ネット被害にあっている人がいた
→→学校でウイルスの恐怖やネットの怖さをわかっている人がほとんどいない
→→実際の学校での情報の授業は高校の情報の授業で教えるようなタッチタイプとかOFFICEソフトの使い方しか教えないようなのでそれはどうなのだろうかと思ってしまった